スリーアローズの管理部の新入社員です。
入社して早2ヵ月今度は民泊事業に注目してみました。
私が住んでいる家は実は相続した築50年以上の古民家でございます。
そこで目を付けたのが、相続や相続放棄のご相談の中で、空き家となる不動産をどうするかと言うお悩みです。
売れないし、貸せないし、壊すにもお金がかかるし・・・というお悩みなのですが、ひょっとしたら解決策の一つになり得るものとして当社が手掛ける【民泊】事業!!です。</BR>
地方の古民家も!!</BR>
</BR>
外国の方にも大人気、日本家屋も!!</BR>
</BR>
なんと今ではマンション1室からも【民泊】が可能でございます。
</BR>
色々な民泊物件がありますね~!!
不動産オーナーの方だけでなく不動産業者の方にも新規事業のチャンスといえます。
・緩和されました民泊新法には「家主滞在型」と「家主不在型」の2種類があり、「家主不在型」では「管理業者」に業務を委託する必要があります。</BR>
・空き家などの不動産を
民泊新法にするには「住宅宿泊事業者」の届出が、管理業者となるには「住宅宿泊管理業者」の登録が必要です。不動産業者の方が管理業者として登録し、その登録業者から不動産オーナー様へ民泊新法の利用を提案させて頂いておりますのが弊社スリーアローズでございます。</BR>
弊社は民泊物件や民泊可能な物件を複数管理しております。</BR>
現在インバウンドが戻ってきて管理業者委託や客付けの問い合わせを 沢山いただいてます。</BR>
お問い合わせお待ちしております。</BR>
もちろんこちらの件以外の不動産の事もご相談ください。</BR>。
全力で対応させていただきます。</BR>
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▲▼▲▼▲
株式会社スリーアローズ 部屋バル
管理部
〒108-0014東京都港区芝4丁目3-11
VORT三田駅前3階
TEL 03-6453-6656 FAX 03-6453-6657
E-mail kanri@ta-japan.com
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▲▼▲▼▲